TOP ▲ itcore TOPTIPS20160818gamen_copy.php  タグ:手順 pc画面コピー

PC画面のコピーをメールする。 | itcore 2016

1.画面をクリップボードにコピーする。
「PrtSc」キー(右上の方) 画面全体
「Alt+PrtSc」キー     フォーカスされている画面(画面のタイトルバーをクリックする)

2.ペイントを起動して画像を貼り付ける。
スタートボタンのとなりの虫眼鏡で「検索」>Windowsを検索>ペイント
「Ctrl+V」貼り付け
※タスクバーのアイコンを右クリックして「タスクバーにピン留め」すると便利です。

3.加工
「選択」で矩形を囲った後に「トリミング」で画像をトリミングできる。
「図形」と「色」を選択して、注目したいところを囲ったり、
「A」というアイコンで文字を書いたりできる。
一度書いた文字は確定すると画像データになってしまうので注意。
「選択」で矩形を囲った後に、マウスドラッグで移動できる。
「Ctrl+Z」でやり直しできる。

4.メールで送る。
ファイルとして保存してメールに添付する。

あるいはHTMLメールモードにして、メールに貼り付ける。
ペイントで、「Ctrl+A」「Ctrl+C」で画像をコピーする。
Gmailの場合は右下の▼をクリックして「プレーンテキストモード」をオフにする。